↑
--/--/-- (--) カテゴリー: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↑
2014/04/30 (水) カテゴリー: 日常のこと

こんにちは村田です。
今回は「子供とクッキング!」てことで「簡単ピザ」を投稿します。
野菜嫌い(特にトマトが苦手)の娘に「ちょっとでも楽しく食べてもらえたらなぁ」と思って一緒にお料理することを考えました。
子供と作るので、できるだけ簡単に作れそうなレシピを探しました。
私たち親子が挑戦したレシピは
材料 ホットケーキミックス200g
絹ごし豆腐 100g
ピザソース(今回はケチャップを使いました)適量
ピザにのせる具(今回はトマト、ピーマン、ベーコン、
パイナップル、玉ねぎ、ソーセージを使いました)適量
チーズ(とけるタイプのもの)適量
道具 ボウル、テフロン加工のフライパン&ふた、めん棒、ラップ、
バターナイフ(ピザソースをぬる用。今回はスプーンを使った)
作り方 1.絹ごし豆腐の水気をきります。
ボウルに水気をきった絹ごし豆腐と
ホットケーキミックスを全量入れ、
手で混ぜます。
2.ひとつにまとまったら、ラップをかけ10分程ねかせます。
3.2の生地を数個に分け、めん棒でのばします。
4.フライパンを熱し、3の生地を焼きます。
火は中火から弱火で。こがさないように両面焼きます。
5.焼きあがったら一度取り出して、ピザソースを塗り
好みの具材をのせ、その上からチーズをのせます。
6.再びフライパンへ。
ふたをしてチーズが溶ければできあがり。


ホットケーキミックスを使っただけあって、ほんのり甘くてふっくらしてておいしったですよ❤
ただ、私たちはレシピの2倍の量で作ったので、おなかいっぱいになってしまいおやつは遠慮しました。
「もうちょっと食べたいなぁ」と思うぐらいが一番おいしい量かと思うので、みなさんが作られるときはレシピ通りの量で作ることをおすすめします。


トマトが苦手な娘は・・・自分で作った分だけは残さず食べました。
やはり、克服はできてないですが・・・。